本文へ移動

GovTech東京 ホーム

【※配信URL変更あり※】官民共創イベント「GovTech東京 Meetup②​(~マイナポータル連携によるメリットを学ぶ~)」を開催します!(12/20 15:30~)​

GovTech東京では、官と民がフラットに共創する中で、イノベーションを起こし、行政課題の解決策を導き出していくことを目指しています。 ​

今回は、こども・子育て分野で都民にとって利便性の高いサービスを提供していくという観点から、一般社団法人こどもDX推進協会との共催でMeetupイベントを開催いたします。​

デジタル庁の職員を講師として招き、こども分野でのワンスオンリーなサービス創出に向けて、マイナポータル連携の機能や仕組み、企業や自治体がマイナポータル連携を行うメリットや実例などについて共有します。​

※マイナポータル連携とは、政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」と、外部ウェブサイトとの連携機能のこと。これにより、利用者は自身の情報をマイナポータルから取得できるため、外部サービスをより簡単・便利に利用できるようになる。​

日時

2023年12月20日(水)15:30~17:10

対象者

都・区市町村職員、こどもDX推進協会会員企業等 ​

開催形式

オンサイト+オンライン配信​開催

※一般の参加者の方はオンライン配信【第1部】のみとなります。

 配信URLが変更となりました(12/19 18時時点)

配信URL(変更後):https://www.youtube.com/watch?v=VldmbIO55E4

会場

GovTech東京 イベントスペース​(東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル24階)

共催

一般財団法人GovTech東京、一般社団法人こどもDX推進協会

プログラム

15:30~ オープニング​

15:40~ 【第1部】講演:マイナポータル連携によるメリットを学ぶ

 民間や行政機関等が提供するサービスに、マイナポータル連携の機能を活用するメリット等について、実例を交えて紹介いただきます。

 デジタル庁国民向けサービスグループ 参事官補佐 谷島 輝亮氏

16:40~ 【第2部】現地参加者による意見交換会​

17:00~ クロージング(17:10終了予定)

お申込み

お申し込みは終了しました。後日アーカイブ動画を掲載予定です。

 

ニュース一覧へ