本文へ移動

GovTech東京 ホーム

東京都公式アプリ「東京アプリ」

東京都は、東京都公式アプリ(以下「東京アプリ」)を2025年2月17日にリリースしました。東京アプリにおいては、東京都が全体戦略・政策面を担い、GovTech東京は技術面(プロダクト設計、構築、UIUXデザイン等)を担っています。

東京都公式アプリページ
https://www.tokyoapp.metro.tokyo.lg.jp/

東京アプリ関連イベント

GovTech東京は、2025年5月19日(月)に、行政の現場におけるテクノロジー活用の過去・現在・未来をオープンに語る場である「ガブテックカンファレンス」を開催しました。
当日のイベントアーカイブ動画は下記よりご覧ください。

イベント概要 ※本イベントは終了しました

  • 日時:2025年5月19日(月)19:00~21:00(18:30開場)
  • 開催形式:現地参加のみ(無料)
  • 会場:Tokyo Innovation Base (東京都千代田区丸の内3-8-3)
  • 主催:一般財団法人GovTech東京
  • プログラム
    • 18:30~19:00  開場
    • 19:00~19:10  オープニング
      • 井原 正博(GovTech東京 業務執行理事 兼 CTO)
    • 19:10~19:30  講演「エンジニアリングで行政を変える」
      • 宮坂 学(GovTech東京 理事長・東京都副知事)
        ・行政が直面する課題とエンジニアの役割
        ・「東京アプリ」の将来像
    • 19:30~20:15  トークセッション
      • 及川 卓也(Tably株式会社 代表取締役) 他          
        ・「行政デジタルサービスを内製で開発する挑戦のリアルと可能性」
    • 20:15~21:00  交流会

東京アプリの将来像

東京都デジタルサービス局より4月25日に発表された内容をご覧ください。
「東京都公式アプリ(東京アプリ)」について~都民と共に創るアプリ~

開発メンバー募集

GovTech東京では、開発メンバーを募集しています。中期経営計画では、内製開発力の獲得に注力する方針を発表し、内製化によりスピーディーに開発を進め、こまめに改善・チューニングを行いながら、都民の皆様にご満足いただける高品質プロダクトの開発を目指してまいります。

採用情報は下記からご覧ください
「東京都公式アプリ」関連職

関連情報

サービス紹介一覧