【参加者募集】GovTech東京の手掛けるプロダクト&サービス~それぞれに懸ける思いと開発の裏側~(12/4 19:00~)
- 公開日
GovTech東京では、GovTech東京のサービスや魅力を発信するイベント「GovTech東京 Career Meetup」を開催しています。
今回のイベントでは、行政職員の方が自ら業務を改善し効率化するアプリを開発するための共通基盤<生成AIプラットフォーム>や、子育て世代の多くがぶつかる課題である”保活”をスムーズに行うべく開発された<保活ワンストップ>など、GovTech東京が手掛ける”プロダクト・サービス”にフォーカスを当てて、それぞれのプロジェクトをリードするエキスパート達が、現場で何を思い、どのように開発を進めているのか、CTO井原自ら深掘っていきます。
今回はハイブリッド開催として、イベント終了後には会場参加者限定の交流会もございますので、ぜひ会場に足をお運びください。
登壇者
- 橋本 淳一(はしもと じゅんいち)
GovTech東京 AI・イノベーション室長 - 山内 晨吾(やまうち しんご)
GovTech東京 デジタル事業本部 デジタルサービスグループ エキスパート - 多宇 厚(たう あつし)
GovTech東京 デジタル戦略本部 2030戦略グループ エキスパート - モデレーター:井原 正博(いはら まさひろ)
GovTech東京 業務執行理事兼CTO
イベント概要
日時:2025年12月4日(木)19:00 ~20:30
形式:オンライン(※)・会場参加
※ オンライン配信は20:00まで。会場参加者のみ20:30まで交流会あり(60名限定)
※ オンラインはYouTubeでの配信となります。チケット申し込み後にイベント視聴URLをメールにてご案内いたします。
会場:東京都新宿区西新宿2丁目4−1 新宿NSビル 24階
参加費:無料
タイムスケジュール
19:00-19:05 オープニング
19:05-19:55 登壇者によるクロストーク・質疑応答
19:55-20:00 クロージング
20:00-20:30 (※会場参加者限定)ネットワーキング交流会
※進行状況により時間は前後する可能性があります
※内容が一部変更になる可能性がありますこと予めご了承ください
イベントの詳細やお申込みについては、下記よりご確認ください。